在宅看護指導士で学べること | 全国在宅医療マネジメント協会

一般社団法人全国在宅医療マネジメント協会

お知らせ

在宅看護指導士で学べること

協会情報在宅看護指導士
在宅看護指導士で学べること

在宅看護指導士の認定試験について

 

在宅看護指導士で学べること

在宅看護指導士は、在宅看護の視点に特化した知識とスキルを学び、人・組織・地域を育てる専門資格です。訪問看護師だけでなく受験資格を満たしている方であればどなたでも受験できます。

高齢化が加速する現在、訪問看護の重要性は年々高まっています。それに伴い、訪問看護ステーションは毎年多くの施設が開業していますが閉業が多いのもまた事実です。
経営継続の為には、医学的な知識・経験だけでなく、経営・営業・教育・ブランディング・組織マネジメントなど在宅医療に関わるコメディカルの知識とスキルなども必要になってきます。

在宅看護指導士では、看護に必要な知識だけでなく、家族支援、緊急性の見極め方、リスク管理、経営とブランディングなど包括的な学びが詰まっています。
組織が人材の育成に注力し、専門職達が互いに高め合うことで、質の高い在宅医療サービスを提供し、地域全体の健康と幸福に貢献でき、看護のチカラで地域を究めることができます。

現在、訪問看護師の方、管理者の方、そして訪問看護に興味がある方は注目していただきたい資格となっております。今回は、在宅看護指導士で学べることを具体的にご紹介していきます。

訪問看護に特化した疾患別ケアの項目が充実

在宅療養方法、家族支援、地域連携など疾患ごとに細かく解説。患者さんが安心安全に自宅で過ごしてもらうための要点を詰め込んでいます。

例:悪性疾患(終末期)のケアでは

訪問看護師が行う終末期がん患者の症状マネジメントや患者さんを看取る家族看護を解説。在宅で患者さんが最期までその人らしく過ごすことを目標に訪問看護師の役割を考えていきます。

安心の在宅療養へ「生活を支えるケア」のポイント

訪問看護師なら抑えておきたい生活のケアに関する項目を9項目記載。服薬管理や清潔保持、フレイル予防など幅広く学んでいきます。

例:褥瘡ケアの実際

褥瘡の概要や予防的ケア、治療的ケア、在宅における褥瘡治療の概要について解説。また、褥瘡と類似した皮膚疾患や褥瘡予防方法のアルゴリズムを学び最適なケアプランを考えていくことができます。

 

在宅看護指導士の公式テキスト-褥瘡ケア

在宅における緊急性の見極め方

死亡や急性疾患発症の増悪を防ぐには、「いつもと違う!」という気づきが重要

気づきから始まる急変の前兆に対する初動態勢の質がきわめて重要となります。家族からの情報や生活環境を手がかりにしながら、危機を予測し、日々の体調変化や症状変化から急変の前兆を察知しましょう。

継続経営に必要な知識を地域連携から安全管理まで網羅

訪問看護ステーションの職場づくりとは

ステーション内の円滑なコミュニケーションを行うには、仲間を大切にし、一緒に考えていく姿勢が必要です。良好な環境づくりが最終的に安心安全な看護の提供へとつながります。
また、ヒューマンエラーの防止、災害対策、ハラスメント管理など訪問看護の運営でおさえたい項目が充実しています。

 

地域に必要とされる営業活動の本質

顧客の立場に立って、寄り添いながら必要なサービスを提供していくことを念頭に置き、具体的な営業方法を身につけていきます。
新規開拓と既存営業の違いを踏まえつつ、営業の法則とタイミングの知識を取り入れていきます。

 

見落としたくないブランディングの重要さ

地域によっては、同業の競争率が高い場所もあり日々奮闘されている事業所もあるかと思います。
新規顧客を獲得するためには、ブランディング戦術を活かし、事業所の得意分野や売りを発信していく必要があります。また、営業面だけでなく社員のモチベーション向上など内面的な効果から学ぶブランディングの必要性についても学んでいきます。

 


在宅看護指導士【公式LINE】

在宅看護指導士の公式LINEアカウントでは、試験情報の他、お役立ち情報や占いなど皆様に楽しんでいただける内容を発信しています!

友だち追加はこちらから▼

友だち追加

 


 

「在宅看護指導士」は、在宅看護・訪問看護の視点に特化した知識とスキルを学び、人・組織・地域を育てる専門資格です。

訪問看護師であれば知っておきたい、緊急性の見極め方から家族支援、訪問看護事業の運営、リスク管理などを包括的に学習します。

訪問看護に魅せられている方、訪問看護に飛び込んでみたい方、管理を任されている方に、おすすめです。

 

お知らせ一覧に戻る